今年もクリスマスケーキの予約が始まる時期になりましたね。
どこでどんなケーキを予約するかもう決まりましたか?
かわいいデコレーションケーキや、世界のラグジュアリーケーキの流行をご紹介致します。
やっぱりSNS映え!カラフル虹色ケーキ
「アメリカっぽいケーキのカラー」といえば、原色でカラフルなケーキ。
ホールケーキの中にお菓子を詰め込んで、サーブの際に子供たちにサプライズするのも人気ですね。

内側のスポンジも虹色になっていてカラフル!
アメリカではホールケーキ以外にも、ロールケーキやパンケーキなども原色レインボーカラーが人気のようです。
ゆめかわ!パステルカラーやユニコーンモチーフ
夢かわいいデザインケーキは女の子の憧れ!
魔法の国のスイーツみたいなカラーのケーキもかわいいですね。

ホールをユニコーンの顔に見立てたものも人気ですよね。

ちょこんと乗ったサンタクロースがかわいいですね。
アイスクリームコーンを使って、おうちでユニコーンケーキを作るのも楽しそうです。
デザインケーキといえばジャカルタのバタークリームケーキ
ジャカルタでは以前からお誕生日などのお祝いやご褒美ケーキとして、バタークリームのデザインケーキをオーダーするのが人気のようです。
その中でも注目なのがジャカルタのパティシエ Iven kawiさん。
2018年頃に多肉植物そっくりのケーキで話題になりました。
この写真を初めて見たとき、本物の多肉植物をケーキ風に植えてあるのかと見間違えました。
それから、この方がつくるバタークリームのデコレーションケーキをインスタグラムで定期的に眺めて楽しんでいます。
去年のクリスマスケーキにはなんと日本の白川郷がデザインされたケーキもあったんですよ。
ここ最近では同じ植物モチーフのケーキでも、色合いが淡くなりますますグレードアップしているIvenさんのデコレーションケーキ。
今年はどんなデコレーションが登場するのか楽しみにしています。
ロシアはツヤとマットを組み合わせたデザインが人気
デザインケーキもそれぞれの国によって流行があるようです。
ロシアのラグジュアリーケーキは光沢とパウダーを組み合わせたものが人気です。
ツヤを活かしたマーブル模様も人気。
日本で人気のオーダーケーキ
日本では本格的な似顔絵や写真がケーキになるオーダーケーキが人気ですね。

やっぱり王道、イチゴのデコレーションケーキも外せないですよね。

さらに広島県北にだってオシャレなデザインケーキが!
雑貨屋ペピーズのある広島県北部の庄原市は、のどかな里山の地方なのですが、そんな森の中にオシャレな洋菓子屋さんがあります。
モリモは森に囲まれた自然豊かな広島の県北地域で営業しています。空気が綺麗で鳥の鳴き声を聞きながら毎日、農家さんから美味しい卵や牛乳、フルーツを配達してもらいながらお菓子を作っています。
https://morimo-pastry.jimdosite.com/
モリモペストリーのクリスマスケーキもラグジュアリーで素敵です。
オーダーケーキの予約や、お菓子教室なども開催されています。
遠方の方には通信販売サイトもございますので、ぜひご利用くださいね。
見て、選んで、取り分けて、一緒に食べる楽しみ
クリスマスまでまだ時間はありますが、最高のクリスマスにするために、お料理やケーキ、飾り付けなどを考えている時間も素敵ですよね。
こういったクリスマスシーズンのワクワク感を「Holiday Spirit (ホリデースピリット)」と言い、子供がサンタさんを待つように大人もクリスマス当日だけではなく、この1ヶ月間を楽しみましょう。
国内最大級のケーキ専門通販サイト『Cake.jp』
全国の洋菓子店500店舗から3000種類のケーキを取り揃える『Cake.jp』のサイトでは、この記事で紹介しきれないほどのデコレーションケーキがあります。
クリスマスはもちろん、誕生日・結婚式・記念日の他に、アレルギー対応のケーキなども。
フルオーダーのご注文にも対応されています。
ケーキの写真を眺めるだけでも幸せになれるほどたくさんあるので、ぜひご覧ください。

気分を盛り上げるクリスマスインテリアもおすすめです。

