本サイトはプロモーションが含まれています

子どもの靴のサイズ合ってる?足のサイズの測り方をフットメジャーで解説!

フットメジャー
この記事は約12分で読めます。

子どもの服のサイズアウトも早さはもちろんだけど、靴のサイズアウトも本当に早い!
我が家の小1の娘が数カ月しか履いていない靴を「きつくて履けない」と言い出したり、4歳の息子に至っては、靴のサイズが合ってるのか聞いても「履ける!」としか言わないので本当にサイズが合っているのかよく分かりません。

最近最寄りの靴屋さんが閉店して、靴を買うのに少し足を伸ばさなくてはいけなくなって、正直面倒だなと思っていました。
SNSで自宅で気軽に足のサイズを測れるフットメジャーの存在を知って「お店に行く交通費より安い!」ということで購入しました。
私が購入したのはOMNES(オムネス)のキッズフットメジャーです。

靴の購入に。お子様の成長の記録に。お子様の足のサイズを測るフットスケールメジャーです。通販で靴を買うときにとても便利です。
楽天市場
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

フットメジャーの使い方

名前から想像できる通り、足のサイズを測るものです。
使い方はとても簡単で、素足の状態でかかとを後ろの部分に合わせて、スライダーを一番長い指に合わせて足のサイズと靴のサイズの目安を読み取ります。

こちら側にかかとをしっかりと合わせます
つまみをスライドさせ足先に合わせて測定する

フットメジャーで実際に足のサイズを測ってみました

OMNESのキッズフットメジャーには値が2種類あります。

左のCMが日本で良く表示されているセンチメートルの値です。
右側のCHNは中国のサイズ表記だそうです。

OMNES キッズ フットメジャー

かかとを合わせて、足の一番長い指にスライダーを合わせます。

OMNES キッズ フットメジャー
OMNES キッズ フットメジャー

つま先部分の値が足のサイズなので、小1の娘の足のサイズは19cm
スライダーの枠内の小さい突起部分が指しているのが、靴のサイズの目安です。

19.8cmくらいを指しているので、数カ月前に買った19cmの靴はやはり小さいようです。

靴の購入に。お子様の成長の記録に。お子様の足のサイズを測るフットスケールメジャーです。通販で靴を買うときにとても便利です。

OMNESのキッズフットメジャーを選んだ理由

実はフットメジャーは100円ショップでも取り扱っていたり、ネットショップでも私が買ったものより安いものがたくさんあります。
しかし安価のフットメジャーは計測範囲が19cmまでの物が多く、既に小1の娘の足は19cmだったので22cmまで計測できるオムネスのフットメジャーを購入することにしました。

カラーバリエーションも豊富で子どもっぽくない落ち着いたカラーがおしゃれです。
私が買ったのは「モスグリーン」なのですが、実物はモスグリーンというよりくすみグリーンのような色味です。

カラー展開
靴の購入に。お子様の成長の記録に。お子様の足のサイズを測るフットスケールメジャーです。通販で靴を買うときにとても便利です。
楽天市場
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

足のサイズをおうちで定期的に測るメリット

子どもの成長を知ることはもちろんですが、足のサイズを知ると候補がある程度絞られて靴選びが楽になったり、子どもの足の健やかな成長を守ることができます。
サイズの合わない靴を履かせていると、成長途中の柔らかい子どもの足は簡単に変形してしまいます。
すぐサイズアウトしてしまうからと、大きめの靴を履かせたくなりますが、定期的にサイズを測って足に合った靴を選ぶことが大切です。

靴もサブスクの時代に!子供靴が定額で履き放題 Kutoon

そうはいっても、ジャストサイズの靴を選ぶとすぐに履けなくなってしまうのでが子どもの足。
服のサイズアウトよりも深刻なこの悩みを解消するサービスが現代にはあるんです。
その名も子供靴のサブスクKutoon(クトゥーン)

子供靴のサブスク【Kutoon】

毎月定額で子ども靴が借り放題・履き放題のレンタルサービス。
靴を借りるって大丈夫?と思いがちですが、Kutoonは靴クリーニング専用設備を保有しているので、返却された靴は丁寧にクリーニングされてから貸し出しされます。
ということは、子どもの靴を自宅で洗わなくていいんです!
汚れてもそのまま返却OKで、返送手続きもカンタンです。

料金プランはレンタル足数に合わせて3パターンあり、現在30日間の無料トライアルも実地されているので、まずはどんな靴が借りれるのか試してみるのもおすすめです。

成長に合わせて常にジャストサイズが履けて、シーズンやお出かけに合わせていろんな靴が楽しめるなどサブスクならではのメリットがあります。

そのKutoonでは靴クリーニング専門店「KutoonWash(クトゥーンウォッシュ)」も運営しています。
家庭ではなかなか洗いにくい大事な靴もクリニーングできるサービスです。

靴クリーニングの専門店『 Kutoon Wash(クトゥーンウォッシュ)』です。ランニングシューズから革靴まで、基本的に洗えない靴はございません。素材への深い知識と高い技術力で、他店では断られるような靴でも洗えることが強みです。私たちは靴に特化した、靴専門のクリーニング店です。

子どもだけじゃない!大人も本当のサイズを知ろう

子どもの足のサイズを知ることも大事ですが、自分の本当の足のサイズって知ってますか?
フットメジャーは子ども用だけでなく、子どもから大人まで測れるものもあります。

あなたの足を簡単に、正確に測定してくれるフットメジャー。オンラインネットで靴を購入する前や、家族や友人に靴を贈りる際に使用して失敗しないお買い物を。

こちらはオムネスのものではありませんが、12cmから27.5cmまで計測可能です。
爪の変形やタコ、ウオノメなど足のトラブルを抱えているという方はもしかしたらサイズが合っていなかったり、足のタイプに合っていない靴を履いているのかもしれません。
一度足のサイズを測ってみてはいかがでしょうか。

あなたの足を簡単に、正確に測定してくれるフットメジャー。オンラインネットで靴を購入する前や、家族や友人に靴を贈りる際に使用して失敗しないお買い物を。
楽天市場
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

「足は第2の心臓」と言われています。
定期的にサイズ測定し、足に合った靴を選んで足の健康を守りましょう。

タイトルとURLをコピーしました