1本でOK! 無添加オールインワンシャンプー Yuco ユコオーガニックシャンプー使用感レビュー #PR

1本でOK! 無添加オールインワンシャンプー Yuco ユコオーガニックシャンプー
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
花西子Florasis
スポンサーリンク
花西子Florasis

スキンケアでは普及しはじめたオールインワン。
シャンプーにもオールインワンシャンプーがあるのをご存知ですか?

an・an夏のヘア特集TOP10にも掲載された無添加のオールインワンシャンプー Yuco ユコオーガニックシャンプーをご紹介します。

こんな方におすすめ
  • 抜け毛や切れ毛など髪のダメージが気になっている
  • 強い成分のシャンプーやコンディショナーを使いたくない
  • お風呂に入る時間をなるべく短縮したい
女性のための薬用オーガニックシャンプー【ユコオーガニックシャンプー】
女性のための薬用オーガニックシャンプー【ユコオーガニックシャンプー】

女性毛髪科学者が開発した、 13種の天然素材と無添加ノンシリコンの弱酸性オーガニックシャンプーです。

しっとりサラツヤ Evaタイプを使ってみました

Yuco オーガニックシャンプー しっとりサラツヤ Eva

ユコオーガニックシャンプーには2種類タイプがあります。

  • Eva(しっとりサラツヤ)
  • Zoe(さっぱりハリコシ)

私は、しっとりサラツヤのEvaを選びました。

これまで、ノンシリコンシャンプーを何度か使ったことがあるのですが、どれも髪の毛がきしんで使いにくかったので、せめてしっとりの方が良いかなと思ってEvaを選びました。

2つのタイプの仕上がりの違いは、公式サイトでは以下のように説明されています。

Eva(しっとりサラツヤ)

頭皮から毛先までしなやかに潤う感じ

日本初「世界基準オーガニックタイランド受賞」。女性薬剤師が約30万人の症例データをもとに開発した女性にやさしい「女性のための薬用オーガニックシャンプー」です。

Zoe(さっぱりハリコシ)

頭皮がすっきりして髪にハリとボリュームがでる感じ

日本初「世界基準オーガニックタイランド受賞」。女性薬剤師が約30万人の症例データをもとに開発した女性にやさしい「女性のための薬用オーガニックシャンプー」です。
感想には個人差があります。

天然グレープフルーツ果皮の自然な香り

さっそく手にとると、柑橘系のイイ香りがしました。

ユコオーガニックシャンプー

一般的なシャンプーの強い香りとは違って、ほのかなとても良い香りがします。
販売ページには天然グレープフルーツ果皮の香りで、頭皮に不要な成分を残さないよう、洗い流した後は香りが残りにくい設計と書いてあります。

手のひらでもしっかり泡立つ

ノンシリコンシャンプーはなかなか泡立たないイメージはありますが、ユコオーガニックシャンプーは手のひらの中でもしっかり泡立ちました。

ユコオーガニックシャンプー

髪の毛につけても、泡だったまま洗えるので力みすぎずに優しく洗うことができます。

サっと洗い流せてベタベタしない

ユコオーガニックシャンプーは美容液成分が入っているので、これ1本でヘアケアが完了するのが特徴。
コンディショナーが不要なので時短にも節水にもなります。

特に私は、コンディショナー後に髪の毛をしっかりすすいでも、洗い残っているようなベタつく感じが苦手なので、シャンプーだけで済むのは心地が良いです。

今回使用したのはしっとりタイプですが、ベタベタすることもなくスッキリと洗い流せました。
グレープフルーツの香りも変に残らず、爽やかなお風呂上がりでとても気持ちが良いです。

ユコオーガニックシャンプー 使い方のポイント

シャンプー前にブラッシング

お風呂に入る前にヘアブラシで髪の毛をブラッシングします。

ブラッシングすると、ホコリや花粉といった汚れがある程度落ちるので洗いやすくなります。
その後、ぬるま湯で髪と頭皮をしっかりとすすいでおくのもポイントです。

手でふんわりと泡立ててやさしく頭皮マッサージ

シャンプー液を直接髪の毛につけるのではなく、手のひらで泡立てから髪を洗います。

泡立たないまま髪の毛へつけると、泡立てようとしてどうしても力んでしまうので、先に泡立ててから髪の毛へ。
地肌を指の腹でやさしくマッサージするように洗います。
その後はすすぎ残しがないようしっかりとすすぎます。

やさしく丁寧にタオルドライ

ゴシゴシこすらず、トントンと挟んで水分を押し出すようにタオルドライします。

急いでいると、ついタオルでゴシゴシとこすってしまいがちですが、髪のダメージになりますし、思ったよりも水分が抜けません。
タオルで髪の毛を挟んで、ゆっくりと水分をタオルに染み込ませるような気持ちで丁寧にタオルドライするのがポイントです。

しっかりと早めに髪を乾かす

濡れたままにせず、ドライヤーなどで早めに髪を乾かすのがポイント。

やりがちなのが、タオルを頭にまいたままで数時間放置したり、自然乾燥と言いながら濡れたままの状態で何もせずにいること。
これも髪の毛には負担がかかりますし、フケの原因にもなるので素早くしっかりとドライヤーで乾かしてください。

ノンシリコンシャンプーだけど、きしまない?

現在、1週間くらいYucoのシャンプーを使い続けています。
最初はきしむというよりは何となく潤いが足りないんじゃないかな?という程度でした。
しかし、使い続けていくうちに気にならなくなり、今まで感じていた髪のまとまりはコンディショナーのベタっとした成分のおかげだったのかな?と感じるようになりました。
髪はまとまるけど、なんとなく気になるあのベタつきです。

公式サイトのQ&Aにも以下のような答えが掲載されています。

Q
本当にきしみませんか?
A

シリコン入りのヘアケア商品をお使いだった方は、使いはじめた当初に若干きしみを感じるかもしれません。
一度シリコンなどの髪に不要な人工成分をはがした状態にしてオーガニックの薬用有効成分を頭皮や髪に行き渡らせるための最初のステップです。
使い続けることで薬用有効成分が浸透しやすくなり、次第にきしみ感もなくなってきます。

ユコオーガニックシャンプーはどこで買える?

ユコオーガニックシャンプーは、メーカーのジルナオーガニックの公式オンラインショップで購入できます。
公式サイト初回限定の特別キャンペーン実施中なので、気になっている方はぜひご覧ください。

女性のための薬用オーガニックシャンプー【ユコオーガニックシャンプー】
女性のための薬用オーガニックシャンプー【ユコオーガニックシャンプー】
この記事を書いた人
PEPIES

広島県北部の庄原市にある雑貨屋ペピーズです。
ベビー・キッズアパレルを中心にキャラクター雑貨やインテリア雑貨を販売しています。
こちらではGUND(ガンド)や、Mary Meyer(メリーマイヤー)など出産祝いに人気のある海外輸入雑貨などを正規取扱店と合わせて紹介しています。

PEPIESをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
コスメ・美容
スポンサーリンク
PEPIESをフォローする
スポンサーリンク
美容師考案「やさしく結ぶヘアゴム」【annieu(アンニュ)】 ブログランキング・にほんブログ村へ
PEPIES – 雑貨屋ペピーズ
タイトルとURLをコピーしました