レトロなイラストが印象的な毛穴撫子シリーズやカラートリトメントのクイスクイス デビルズトリックなど、個性豊かでユニークなこだわり商品を展開する【石澤研究所】の美容アイテム。
30年前からすでに他にはない発想の商品が多く、パッケージの斬新さで色んなアイテムを試していましたが、最近とってもシンプルでやさしさがつまった「ははぎくアロマ化粧水」を使ってみて、香りと使い心地がとても気に入ったのでご紹介します。
公式サイト限定販売だから出来るノンパッケージ
ははぎくアロマのコスメシリーズは、石澤研究所公式サイト限定販売です。
店頭販売がないので箱などの過剰包装がなく、ガラス瓶にラベルが貼られたシンプルな状態で届きました。

化粧水の特徴や使い方はしっかりと裏側に書いてあります。

お値段もシリーズのアイテム全て1,000円代と、かなりお手頃で続けやすい寄り添い価格。
化粧水は躊躇なくたっぷり使えるコスパが嬉しいですよね。
化粧水にはめずらしい褐色 無色素のナチュラルカラー
化粧水といえば、無色透明のイメージがありますが、ははぎくアロマ化粧水はハーブティーのようなカラーをしています。

透明のガラス瓶に入っているので、中の化粧水も見た目通りこのカラーです。
合成色素不使用なので、透明感のある褐色で肌につけても色がつくことはありません。
まさに紅茶やハーブティーの色といった感じです。
カモミールの香りを楽しみながらスキンケア
ははぎくアロマ化粧水を手に取ると、カモミールの匂いがふわっと香ります。

商品名の由来にもなっているカモミールは中国名でははぎく。
ハーブの中でもクセが少ないので、多くの方が好む人気の高い香りですよね。
ははぎくアロマ化粧水のカモミールの香りは合成香料を使用していなので、とても優しいかおりで主張しすぎずふわっと香るのがとてもお気に入りです。
使用方法にコットンを使う方法も書いてありますが、わたしは手にたっぷりとって、顔をあたためるようにゆっくりと深呼吸しながら使っています。
お風呂上がりのリラックスタイムがとても楽しみになりました。
期間限定ノベルティ カモミールハーブティー
ははぎくアロマ化粧水を石澤研究所公式サイトで購入すると、石川県の河北潟干拓地にある「ハーブ農園ペザン」のカモミールティーが期間限定でノベルティとしてプレゼントされます。
スキンケアと合わせて、ハーブの香りを楽しみながらぜひおうちでリラックスタイムを楽しんでくださいね。
同シリーズでは「ははぎく水おしろい」という化粧水みたいなファンデーションも販売されています。
ファンデが苦手な方にもおすすめの「水ファンデ」もぜひお試しください。