本サイトはプロモーションが含まれています

子どもの欲しいクリスマスプレゼントを聞き出す方法【我が家のサンタクロースシステム】

サンタクロースシステム
この記事は約12分で読めます。

小さい子どものいる家庭でのクリスマスといえば、やっぱりサンタクロースからのプレゼント。
欲しいものを探り出して、こっそり準備してと、大人にとっても一大イベントですよね。
7歳と4歳の子どものいる我が家も毎年クリスマスはお誕生日以上に気を抜けないイベントです。

我が家では、サンタクロースを信じている子ども達の夢を壊さず欲しいクリスマスプレゼントを聞き出すシステムを採用しています。
クリスマス前からドキドキワクワクできる方法なので、ぜひ試してみてください。

我が家のクリスマスのシステム

我が家では11月に両親どちらかがサンタクロースと面談をするということになっています。

その日までに子ども達はクリスマスに欲しいプレゼントを決めて、サンタクロースにお手紙を書きます。
子ども達のお手紙を預かった親がサンタクロースと面談をし、日頃の生活態度などを話して欲しいプレゼントを貰えるか話し合うということになっています。

この日のために1年がんばる理由になるので「パパ、ママがサンタさんと面談して報告する」というのがポイントです。

子ども達は今のところ何の疑問も持ってはいないようで、今年も11月に入ってすぐ娘から自分の欲しいものと弟の欲しいものを書いたサンタさんへのお手紙も受け取りました。
プレゼントの準備も順調に進んでいます。
他のお友達には、このシステムについて話していないようです。

サンタシステムでクリスマスを待つ期間も楽しみに

11月にはクリスマスプレゼントの話題を切り出す事で、子ども達もクリスマスに向けて生活態度を見直すキッカケになったり、待つ楽しみを味わったり、家族みんながワクワクしながらクリスマスに向けて準備できるようになりました。

希望のプレゼントは早めに準備できるので大人達も安心して他の準備に取り掛かれます。

「クリスマスケーキはどれにしよう?」「そろそろツリーを出さないと!」と、大人も子どももクリスマスは待ち遠しいものですよね。

クリスマスプレゼントはいつ買う?

我が家ではプレゼントは11月中には購入するようにしています。
人気商品はクリスマス直前になると売り切れになってしまうので、10月に入ったころからさりげなく欲しいものを聞いて、夫がネットや実店舗などで価格を色々調べて11月中に購入できるようにしています。

子どもの欲しがっているものが手に入らず、ネットで高値で購入したという話も聞くのでクリスマスプレゼントの準備は早いに越したことはないのですが、準備したあとに子どもの気が変わってしまう心配もあるのでプレゼント購入のタイミングは悩むところですね。

プレゼントを決めたのが少し遅れた年は購入が難しかった

クリスマスプレゼントの購入のタイミングが少し出遅れてしまった年もあります。

去年の娘は欲しいものがなかなか決まらず、11月中旬近くになってようやく決まったのがトレーディングカードアーケードゲーム「アイカツプラネット」のカードをを収納できるポーチ「スイングコレクションポーチセット栗六 杏」とNintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」の追加コンテンツ「ハッピーホームパラダイス」でした。

「ハッピーホームパラダイス」はコンビニや家電量販店などで販売されてるダウンロードカードを購入してすぐ準備できました。

Nintendo Switchソフト『あつまれ どうぶつの森』の有料追加コンテンツです。遊ぶには、『あつまれ どうぶつの森』ソフト本編が必要です。

アイカツプラネットのポーチセットは、発売当初から7種類あるうちの2,3種類をたまにお店で見かけるくらいでネットでも売り切れだったり、2倍以上の値段で売られていたりしている状況でした。

娘の好きな栗六くりむ あんちゃんのポーチは人気のようでなかなか見つからず、結局フリマサイトで未開封新品のものを購入しました。
娘のクリスマスプレゼントの購入に少し時間はかかったものの、なんとかクリスマスまでにプレゼントを準備することができました。

息子はずっと欲しいと言ってた物をすぐに準備できました

新幹線大好きの息子は「シンカリオンZ」というアニメに夢中で、クリスマスに欲しいものの探りを入れ始めたころに発売された「プラレール シンカリオンZ ドクターイエロー」がCMを見たときからずっと欲しいと言っていたので夫がすぐにネットで注文していました。

テレビアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」から『シンカリオンZ ドクターイエロー』がプラレールで登場!5両編成の大ボリュームで、新幹線からロボに変形!モードチェンジで大型シンカリオンZにパワーアップ!

今年2022年に子ども達が欲しがっているクリスマスプレゼント

去年はプレゼントを決めるのも時間がかかり、準備するのにも時間がかかって大変でしたが、今年はすぐに決まってほっとしています。

男の子の欲しいもの

4歳になった息子は誕生日にはトミカを買ってもらっていたり、最近は戦隊ヒーローにも興味が出てきたのでもうプラレールではないのかな?と思っていたのですが、9月23日に西九州新幹線が開業してから鉄道愛が再燃したようです。
おもちゃ売り場でプラレールの西九州新幹線かもめが発売されていることを知って以来、「プラレールのかもめが欲しい」と言っているので今年はプラレールのかもめになりそうです。

西九州新幹線「かもめ」がモデル。6両編成でそれぞれ連結・切り離し可能。2スピードで電動走行、スイッチOFFで手転がし遊び可能。3両目はプラキッズ乗車遊びが可能
女の子の欲しいもの

今年小学生になった7歳の娘の欲しいものは11月18日に発売される『ポケットモンスター スカーレット・ バイオレット』のバイオレットだそうです。
仲良しの友達がスカーレットを購入するので娘はバイオレットをプレゼントに貰って、一緒にバトルしたり、ポケモン交換したりしたいそうです。

『ポケットモンスター』シリーズはオープンワールドへ。ポケモンを捕まえたり、交換したり、育ててバトルに挑んだり。『ポケットモンスター』シリーズならではの遊びを、「オープンワールド」の世界で楽しめます。大自然や街には、至る所にポケモンたちが息づいており、境目なく広がるフィールドを自由に冒険することができます。

クリスマスプレゼントがゲームソフトだけだとちょっと寂しい気がするので、欲しいものをもう少し探ってみてゲームソフトにプラスしたいと思っています。

わくわくが1ヶ月楽しめるアドベントカレンダーもおすすめ

1年に一度しかないクリスマスですが、1年で1番ワクワクしながら時間を過ごせるホリデーシーズン。
余裕を持った計画で家族で楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました