めざましテレビでも紹介され話題となった、28℃以下で自然に凍結する高機能ネッククーラー、ICE RING(アイスリング)。
本格的に暑くなり、省エネや節電も呼びかけられているので毎日使っています。
日中も冷蔵庫へ入れながら繰り返し使うんですが、最近では夜も暑くて寝苦しいのでアイスリングが大活躍!
お風呂に入っている間にアイスリングを冷蔵庫へ入れておいて、寝る頃に背中へ敷いて寝ています。
もしかしてアイスリングと同じ素材のマットがあったりして?と探してみると、やはりありました!

この記事では、SUOネッククーラーの2024年新作リングと、首元以外にも便利なクールグッズをご紹介します。
フィット感アップでさらにひんやり
2024年新作アイスリングは持続時間がアップ
SUOが2024年に発売したSUO RINGは、容量が60%増え、持続時間が1〜2時間アップしました。


さらに首周りだけではなく、足や腕などのアイシングにも使えるリングも。
SUO 28℃ ICE クールマット・クールシート
多用途に使うなら自由自在に曲げられるクールマット
ICE RINGと同じ28℃以下で自然に凍結する高機能マット。
何度でも繰り返して使え、冷凍しないので結露しないのが人気の特徴。
過度に冷却しないので凍傷の心配がなく、適度にヒンヤリ温度が持続します。

20cm×30cmサイズのマットなので、持ち運び出来る大きさでいろんなシーンで使えます。

この独特な切り込みにもこだわりが満載。
自由に曲げられて中の冷却剤が偏らないのでゴロゴロと寝っ転がって使うのもおすすめです。
2024年新作は高さ調整がしやすいクールクッション
2024年の新作デザインはボーダー状に折り目がついたタイプ。


折り曲げると高さがつくので、枕にしたり椅子に敷いたり色々と使えます。
帽子やヘルメットの中に入れて使うアイスキャップ&アイスメット
暑い夏の自転車通学・通勤のヘルメットの蒸れや、日差しよけに被った帽子の暑さ対策に生まれた画期的なデザインのアイスキャップ&アイスメット。

ヘルメットタイプ2種類と、キャップタイプ1種類から選べます。
簡単に着脱できて、落下防止用のスナップボタンが付いているので子どものヘルメットへの装着も安心です。

商品レビューでは帽子は浅めだと使用が少し難しいようですが、冷えすぎない、結露しない点で高評価の声が多いようです。
ベビーカーや抱っこ紐におすすめかわいいクールシート

熱がこもりがちなベビーカーにもPCM素材はおすすめです。
一番のメリットは冷えすぎず適度な温度をキープしてくれるので、赤ちゃんや子どもの熱中症対策に大活躍。

結露しないメリットを活かした背中に装着できるタイプ
ランドセルの形状に合わせて作られたシートは冷えすぎないので快適さが続きます。



肌着の上へ装着できるタイプも。
結露しないので服が濡れないメリットを活かした形状ですよね。


シート状のクールアイテムは他にもラインナップが
F.O.インターナショナルのコラボ先、SUOの公式ストアでマットやベビーカーシートなど沢山のアイテムを販売されています。

SUO公式YouTubeチャンネルの動画でもラインナップの一部が紹介されています。
ICE RINGに使われている冷却素材PCMとは?
アイスリングに使用されているのはNASAで宇宙探査時に激しい温度変化に対応するため研究開発し使用された、植物由来の特殊冷却PCMという素材。

水より早く冷える素材で、28℃以下で自然凍結していきます。
冷蔵庫で10分間、冷水で15分間冷やすと凍る不思議なリング。
温度が上昇すると、中の素材は溶けて液状になってきますが、氷よりも溶けにくく冷却効果が長く続き、なにより結露しないのでタオルなどを巻かずに使えます。
ICE RING アイスリングの本物はどれ?正規品を購入するには?
高機能ネッククーラー「ICE RING®」は、SUOが開発した技術をキッズアパレルメーカーF.O.インターナショナルとのコラボレーションで発売したアイテムです。
正規品には「SUO」のロゴが印字されておりますのでご確認ください。

開発メーカーである「SUO」で販売されている商品名は「SUO RING」や「SUO 28℃ ICE」等ので表記されています。
間違いなく正規品を購入される場合は、SUO公式ストアからの購入をおすすめします。

SUOは楽天市場にも公式ストアを出店しています。
F.O.インターナショナルが販売する「ICE RING®」はF.O.直営店、またはお取り扱い店舗でご購入でき、インターネット通信販売でのお取り扱いは、公式オンラインストアの他に楽天市場とSHOPLISTに公式ストアがございます。

「ICE RING®」は、F.O.が展開する子ども服ブランド「BREEZE」や「après les cours」とのコラボデザインなどもあり、他の付属品などもオシャレなものが多く販売されています。
サイズ選びはとっても重要!冷却効果を最大限に
アイスリングは首に接触することで冷却するので、首に対してサイズが大きすぎると冷却効果が低下したり、外れることがあります。
サイズは適切なものを選ぶのがおすすめです。
サイズは子どもから大人まで選べる4種類

Sサイズは子ども向き、Mサイズは女性や首の細い大人向き、Lサイズは男性の大人向き、LLサイズは首の太い大人向き。
体格に合わせてお選びいただけます。
リングが抜けにくボタン付きやスポーツタイプも登場
首が細くてリングがすぐに抜けてしまう方や、動き回ることの多いお子様やスポーツなどのアクティビティを行う方はボタン付きがおすすめ。
接触度が高まって前側もひんやり。
前開きタイプとは少しサイズが違うので、こちらもご確認の上お求めください。

さらに密着度をUPさせたい方は、SUO SportsシリーズのOVAL RINGがおすすめ!
柔軟性のある芯が入ったことで、よりフィット感が増し、ジョギング等の運動時に外れにくい形状になりました。
ペットが使える小さなサイズもあります
ワンちゃんの夏のお散歩にも使えるペット用もあります。
for PETSシリーズには、ネッククーラーの他にもベストやマットなどがあります。
レジャーやガーデニング、通勤通学にも、暑い夏の熱中症対策におすすめの逸品です。
本格的に暑い季節になってくると品切れする場合もございますので、気になっている方はお早めに。
30度前後の夏日にICE RINGを続けて使ってみた感想を紹介しています。
どの程度ひんやりと感じるのか詳しくレビューしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
