本サイトはプロモーションが含まれています

着るこたつ「こたんぽ」を使ってみました!レビュー・口コミ

着るコタツこたんぽのレビュー
着るコタツこたんぽのレビュー
この記事は約5分で読めます。

サンコーレアモノショップ話題のアイテム、着るこたつ「こたんぽ」が届いたので、実際に使ってみました。

現在は新しく改良版が登場しています

コタツからなかなか抜け出せなくて家事が億劫に……なんてことも、着るコタツ「こたんぽ」なら解消できそうですね。
コタツを置く場所がない、コタツはお部屋に合わないから置きたくないという方にも、これならぬくぬく冬が過ごせますね。

テレビで見かけて、暖房が部屋の天井あたりにしか効かずサーキュレーターと併用している我が家には冬の救世主になるのでは?と購入してみました。

カバーのボアだけでも暖かい

外側のボア素材は触り心地抜群です。
しかも、電源入れなくても今の時期なら充分暖かいです。
口コミでも、このボアの暖かさはかなり評判が良かったので想像通りでした。

さらにヒーター内臓なので極寒でも暖かく過ごせそうです。

面ファスナーが扱いやすい

ウエストの調整に面ファスナーが使われているのですが、使ううちに毛まみれになるのではと心配していましたが、独特なツヤっとした素材でブランケットには引っ付きにくく、ゴミがつきにくいのでお手入れが簡単そうです。

ブランケットの毛が絡まりにくい面ファスナー

ヒーターですぐに暖かくなる

ヒーターの電源を入れると、すぐに暖かくなりました。
リモコンで、設定温度と現在の温度が表示されるのでわかりやすいです。

下半身しかないので、肩のあたりの冷えを気にしていたのですが、ブランケットと違い発熱しているので身体中がポカポカになります。

足先を中に入れて暖まれるのも私のお気に入りポイントです。

歩けるけど、動き回るには不向き

こたんぽのポイントはコタツを着たまま歩けることなんですが、実際着用してみると着たまま家事をしたり動き回ったりというのは向いていないと感じました。

現在は新しく改良版が登場しています

歩幅が狭い

足を出す部分は思っていたよりも小さく、歩幅が狭くなるのでしっかり動き回れるという程でもないです。
しかし、空いている部分が少ないので、足を出さない時は冷える足元もしっかり暖かいです。

ウエストが緩い

面ファスナーでウエストサイズを調整できるフリーサイズなのですが、これも思っていたよりも緩く、そのまま立ち上がるとズレてしまうので、移動する際にはポケットに手を入れて上に持ち上げながら歩くか、他のベルトなどでウエストを締めなければなりません。
男性でも写真のようにウエストに余裕があります。

身長170cm 体重60kgの男性が着用
改良版はドローコードになってしっかり絞れるようになりました

電源ケーブルの取り外し

電源ケーブルは電源プラグからリモコンを含めて本体ソケット口まで3mほどなので、遠くまで歩くことはできないのですが、脱着しやすいケーブルになっているので、ケーブルを外して余熱でぽかぽかのまま行動できます。

こちらは思っていたより余裕のある長さだったので、多少の用事であればケーブルを外さずに動き回れます。
しかし、別の部屋へ移動するなどとなれば取り外さなければなりません。
その際の付け外し口が少し狭いなと感じました。
外すのは簡単ですが、取り付けるのに少し手惑いました。
付け外し口の下にファスナーがあるので、そこを開けて作業すると少しは楽に付け外しができました。

基本的には座りっぱなし、寝っぱなしで使うのがおすすめ

上記を踏まえると、コタツなのでやはり動かずにくつろぐ時や、デスクワークで座りっぱなしで多少物を取りに行く作業がある程度の時に使うのがベストだと思いました。
キッチンなどで作業をする際の防寒にはあまり向いてはいないと思います。

実際口コミや商品レビューでも、歩く時には脱いでいる方や、ファスナー部分がもっと大きく開けば着脱しやすいのに、といった声も多くあります。

そうなると従来のコタツで良いのではと思いますが、省スペースで暖かくできるのと、長座しなくても使えるのはポイントが高いです。
デスクワークを長座でやっていると腰がわるくなるので、できれば椅子に座って暖かいものをと探している人には向いていると思います。
コタツに入るとどうしても姿勢が悪くなるので、リモートワークでのオンライン会議などでコッソリ使うのも良いですね。

現在は新しく改良版が登場しています

着るこたつ「こたんぽ」販売元について

着るコタツ「こたんぽ」はサンコー株式会社の商品です。

サンコーレアモノショップ 楽天市場店
サンコーレアモノショップ 楽天市場店
2021年版は完売していますが現在は新しく改良版が登場しています

サンコーの便利な商品はこの他にも紹介しておりますので、よろしければ合わせてご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました