本サイトはプロモーションが含まれています

書き初めの宿題を楽しく終わらせよう!もも先生の小学生書初めの宿題応援教室

もも先生の書初め教室
この記事は約6分で読めます。

冬休みの宿題の定番といえば、年明けに持っていくお習字の授業の書き初め

普段は学校で書いくお習字の作品も、おうちで宿題としてやるとなると、まずは作品を書いたり置いたりするスペースを用意して、 墨汁で汚れないように準備して、大人がお手本を書いてあげてなど、なかなか大変ですよね。

おうちでやるとめんどくさい習字書初めの宿題を、先生に習いながらお教室で楽しく終わらせちゃいましょう!
昨年の冬休みと今年の夏休みに好評だった「もも先生の小学生書初めの宿題応援教室」が今年の冬休みも開催されます。

普段は学校で書いているお習字、宿題をおうちでやるとなると何かと大変ですよね。
まずは作品を書いたり置いたりするスペースを用意して、墨汁で汚れないように準備して、大人がお手本を書いてあげてなど、大人もつきっきりになるので大変です。

そんな習字の宿題をもも先生と一緒に終わらせちゃいましょう!
この教室ではお習字の宿題の提出分が完成し、さらには字を美しく書くコツも教えてもらえます。

今年の冬休みのお教室は2022年12月29日・30日、2023年1月4日に広島市中区鉄砲町の進物の大進 広島本店にて行われます。

もも先生
もも先生

高学年の冬休みは必ず書初めの宿題が出るので大好評です。
すでに満席の時間帯もありますので、みなさまお早めに〜♪

おかげさまで満席となりました。

もも先生の習字ポイント

Miru (見る)

もも先生
もも先生

まずはお手本を書くので、字ではなく書き方を見てね。
えんぴつとはちがう書き方を観察しよう。
ゆっくりなところや速いところを発見!

Kaku (書く)

もも先生
もも先生

書いてみよう!
お手本と違うところを自分で発見できたらそこが上達への道。
今までの自分の字で一番良い作品を作ろう!

前回のお習字教室でもビフォーアフターの違いにびっくりするくらい素敵な作品が出来上がりました。

90分でこんなに良くなりました!

お友達同士での参加もOK

お友達同士でのお申し込みは、各時間帯の定員数3名までOK。
みんなで一緒に書道を楽しみましょう

前回のお教室の様子
前回のお教室の様子

硬筆でのお申し込みもOK

毛筆習字ではなくても、えんぴつでの硬筆習字の参加もお待ちしております。

書道歴30年以上!もも先生について

書道歴30年以上。
大手進物店で、のし紙の表書きや名入れなどの筆耕を担当。
さらには小学生2人の母です。
家でするのが大変な書き初めの宿題を一緒に楽しく終わらせちゃいましょう!

お習字の宿題応援教室 料金・開催日時・開催場所

受講料

1人1回 2,200円(税込み)

開催日と受講時間

2022年 12月29日(木)

  • 10:00〜11:30 満席
  • 13:00〜14:30 満席
  • 15:30〜17:00 満席

2022年 12月30日(金)

  • 10:00〜11:30 満席
  • 13:00〜14:30 満席
  • 15:30〜17:00 満員

2023年 1月4日(水)

  • 10:00〜11:30 満席
  • 13:00〜14:30 満席
  • 15:30〜17:00 満席
開催場所

前回から場所が変更となっておりますのでお気をつけ下さい

進物の大進 広島本店 6階会議室 フォトスタジオtetoteの裏、駐車場側にあるエレベーターより6階へお上がりください。
広島県広島市中区鉄砲町1-15(八丁堀白島線沿)

習字教室にご持参いただくもの

筆、すみ、すずり、文ちん、用紙、下敷き。

ご用意いただけるようでしたらお手本と新聞をご持参ください。

小学校の授業で使える小学生向け書道セットです。セット内容スタンダードな太筆・小筆・硯(超軽量プラ両面 四五平)・墨・墨液・文鎮・罫線入り下敷き・筆巻・水差し・中皿・半紙ホルダー

お申し込み

「もも先生の小学生書初めの宿題応援教室」のご予約はリンク先のサイトからお申し込みください。
先着順となりますので、ご検討されている方はお早めに。

おかげさまで満席となりました。

タイトルとURLをコピーしました