子供たちが大好きなぬいぐるみ。
たくさん抱っこして、一緒に寝て、いつでも一緒のお友達。
ぬいぐるみ販売店で一番お問い合わせの多い、ぬいぐるみのお手入れについて紹介致します。
普段のお手入れ
汚れたら湿らせた布で表面を拭く
一緒に遊ぶぬいぐるみの普段のお手入れでは、しっかりと絞った湿らせた布で優しく汚れを拭き取ってください。
毛の痛みを抑えるには、ポンポンポンと叩くように拭き取っていくのがおすすめです。
除菌剤などを使いたい場合は、まずは使える素材を確認しましょう。
ぬいぐるみの素材は、多くはポリエステルですが、合皮や本革などの異素材が組み合わせっている場合もありますので注意してください。
使える素材であれば、布に除菌剤を吹きかけて上記と同じ様に優しく叩きながらお手入れしてください。
素材によっては色落ちする場合もありますので、まずは目立たない部分からお試しください。
インテリアぬいぐるみはホコリを落とす
インテリアとして飾っているぬいぐるみは、皮脂などの汚れよりもホコリなどの汚れが多く付着します。
軽く揺すってホコリを落とし、黒くなるほどホコリが溜まっている場合には、カーペット用などの粘着クリーナーや、粘着テープを手に巻いて軽くポンポンポンとホコリを叩きとってください。
その際、タテガミやシッポなどのポイントがあるぬいぐるみは、長い毛が抜けやすくなっているので注意が必要です。
例えば、GUND ユニコーンシリーズなど。
ぬいぐるみの目立たない部分から粘着クリーナーを当てたり、弱粘着の物を使ってみてください。
お手入れ後は軽く毛並みを整えてあげてください。
専用クリーナーでのお手入れ
水洗いできないぬいぐるみなどをしっかり洗浄したい場合は、ぬいぐるみ専用クリーナーや布用のクリーナーでお手入れします。
赤ちゃん用のぬいぐるみの場合は、洗剤専門ショップUYEKI(ウエキ)が販売している、赤ちゃんの布製品クリーナーがおすすめです。
ぬいぐるみはもちろん、ベビーカーやカーペットなど布製品に使えるクリーナーです。
ぬいぐるみを洗濯機で洗う際の注意点
丸洗いできるか確認しましょう
ぬいぐるみの素材や仕様によって、丸洗い出来るものとそうでないものがあります。
例えば、電動のもの、異素材パーツがついているものは丸洗い出来ません。
異素材パーツは、縫い付けされているリボンやお洋服、上記で紹介したユニコーンシリーズのように長い毛や素材違いのポイントがあるものなどです。
丸洗いできるぬいぐるみはネットに入れれば洗濯機で洗う事もできます。
アメリカのぬいぐるみメーカー、Mary Meyer (メリー・マイヤー)のぬいぐるみは、洗濯機で洗うことを想定して作られているので、お手入れのしやすさで子供へのプレゼントに人気です。
ぬいぐるみの商品タグにお手入れ方法について記載されている場合がありますので、タグを捨てる前に確認してみてください。
または、洗濯表示が織ネームと一緒に付属している事もあります。
記載のない場合や、既に手元に残っていない場合は、メーカーや販売店に確認してみてください。
もしもお手入れについて明確にわからなければ、上記で紹介した普段のお手入れまたは専用クリーナーでのお手入れで定期的にお手入れしてあげてください。
付属品を外す
まずはぬいぐるみ本体のみにしましょう。
取り外しのできるリボンやアクセサリーやお洋服、紙のラベルなどは外しておきます。
ぬいぐるみを洗濯ネットへ入れる
ぬいぐるみの型崩れ防止のため、洗濯ネットへ入れます。
厚手で網目の大きなものがおすすめです。
デリケート洗いコースで
洗濯機にデリケート洗いや手洗いコースがあれば洗濯し、中性洗剤などを使って洗ってください。
洗い終わったらすぐに取り出して平干し
ピンチや竿に吊るす場合は、ぬいぐるみの型崩れに注意しながら行ってください。
ただし、濡れたぬいぐるみは水の重みで重心が一部に掛かるので型崩れしやすく、あまりおすすめできません。
形崩れが気になるなら手洗いで
洗濯器で洗える表示があっても、型崩れのことを考えると手洗いがおすすめです。
とくに小さいぬいぐるみであれば、洗面器などでさっと洗えば生地の傷みも少なくなります。
付属品を外す
手洗いする際は、洗濯機を使う時同様、付属品を全て外して準備をしてください。
洗濯液を作って優しく押し洗い
洗濯桶またはバケツに中性洗剤と水を入れて洗濯液を作ります。
洗濯桶の中にぬいぐるみを入れて優しく押し洗いをします。
汚れのひどい部分などは、つまみ洗いをしたり、ブラシを使っても良いです。
水でよくすすぐ
洗い終え軽く絞ったあとは、きれいな水でよくすすいでください。
水を変えて2~3回はすすいでください。
この時、柔軟剤を入れるとふんわりします。
柔軟剤と水を入れた洗濯桶に20~30分漬けておきましょう。
洗濯機とタオルを使って軽く脱水します
手で軽く絞ったら、ぬいぐるみをタオルに包んでネットに入れ、洗濯機で10秒ほど脱水します。
上手く脱水ができていない場合はタオルの包む方向を変えてもう一度脱水しましょう。
脱水をし過ぎてもぬいぐるみが傷んでしまうので、ご注意ください。
大きなぬいぐるみはお風呂で手洗い
洗濯桶や洗濯機に入りきらない大きなぬいぐるみは、お風呂の浴槽で手洗いしましょう。
ぬいぐるみ抱き枕が人気の、りぶはあとのねむねむアニマルズ抱き枕は手洗いでのお手入れが推奨されています。
大切なお友達だからこそ、よごれてしまうぬいぐるみですが、普段からこまめにお手入れして長くお付き合いくださいね。